【時間の無駄】ソシャゲやめるべき理由3つ

雑記

こんにちは!!!Rokuです!!!

皆さん日々「時間がない」「肩こりがひどい」なんて思っていないですか?

ソーシャルゲーム(ソシャゲ)を長時間やってる人はそれやめてみませんか?

それ解消するかもしれませんよ。

私は毎日ソシャゲを長時間してました。

課金もしていたし、人との繋がりもあったため中々やめることができませんでした。

でも思い切って辞めたら、楽になりました。ほんと、楽になった。

ソシャゲをやめてよかった理由を3つ紹介します。

理由①:時間ができる

当然です!時間ができます!!

私の場合はとあるソシャゲ「グ〇ブル」をやってました。

平日は1日に約4時間、休日はその倍ぐらいはしてましたね。。。

時間の溶けるゲームです。

まあ、どんなゲームにせよソシャゲを長時間してる人は多いんじゃないでしょうか。

ズバリ、その時間無駄です。

ソシャゲをやめてから、日々の勉強、ブログの時間などかなり有意義に使えてます。

(無駄にYouTubeを見てる時間も少しだけ増えましたが。。。)

なんにせよ、自由な時間がかなり増えますね。

理由②:目の疲れや肩こり解消できるかも

これもほんとに実感しました。

何時間もソシャゲをしていたら当然ですね。

小さい画面の小さい文字を悪い姿勢で見ていると相当体に負担かかります。

目の疲れからくるものだと思いますが、頭痛もましになりましたね。

肩こりや頭痛など常時体に異変があるとそれだけで、生活がしんどくなりますよね。

理由③:お金に余裕ができる(課金してる人は)

課金をしている人限定の話ですが、ガチャに課金するのは本当にやめた方がいいです。

私はたぶんマシな方だと思うのですが、一番していた時で月1~2万課金していました。

ゲームのキャラにお金。。。

データにお金。。。

ゲームしているときは本当に特定のキャラクターが欲しくてやってしまいました。

今思うともったいないことしていたなと思います。

今は投資信託などの資産運用をしているのでそちらに使っていればよかったなと後悔してます。

課金していたお金、運用していたらどれだけ増えていたことか。。。

まとめ:ソシャゲ一回やめてみよう

やめた方がいい理由3つ

・有意義に使うことができる時間ができる。

・目の疲れ、肩こりマシになるかも。

・お金も貯まる。

私の場合は人とのつながりや話題などがあり、中々やめられない環境でした。

ですが実際は辞めてみてすっきり、色々なことが楽になりました。

今まで何を悩んでいたのか。。。

やめた方がいい理由を語ってきましたが皆さんもたぶん心の底ではわかっているはず。

ソシャゲやめた方がいいことを。

思い切って辞めてみましょう。人生変わるかもしれませんよ。

それでは最後までご覧頂きありがとうございました。

疲れ様でしたー

タイトルとURLをコピーしました