こんにちは!!!Rokuです!!!
皆さんは雑誌とか読まれていますか?
私は以前までコンビニでファッション誌を少し立ち読みするぐらいで、
ほとんど雑誌は読んでいませんでした。
最近はブログを始めて情報収集するために楽天マガジンを利用しています。
気になっている方もいらっしゃるかもしれませんので少し所感を書いておきますね。
良ければ見ていってください。
メリット①:安い

まずメリット1つ目です。
利用料金ですね。
今回、私が利用している楽天マガジンでは月額380円(税抜)です。
正直かなり安いです。
私は元々、月1冊ほど雑誌を買っていました。
「GO OUT」と言うアウトドア系の雑誌です。
この1冊780円なので、楽天マガジン利用した方が完全にお得ですね。
しかも、他の雑誌も読み放題です。
雑誌を実際に1冊買う方が高いなんて完全におかしいですね。
メリット②:情報の信頼性が高い

2つ目は情報の信頼性についてです。
今はインターネットがありますので、気軽に情報を集めることができます。
でも、そのサイト本当に信頼できるサイトですか?
しっかりとサイト内を確認すればそのサイトの情報が正しいかどうか判断できると思います。
しかし、それには時間と経験が必要になってきます。
情報を見抜く力も鍛えるためにはいいかもしれませんけどね。
その点において、雑誌で出版されているものの方が信頼性がありそうですね。
しかし、ちゃんと出版されているものだからと言って鵜呑みにしないように注意してくださいね。
一応、出版社や著者の経歴等確認するに越したことはないです。
まとめ
今回は私が利用していた「楽天マガジン」を紹介しましたが、
他の会社のサービスでも正直いいと思います。
人それぞれで読みたい雑誌や機能等も違うと思いますので。
ただ、雑誌読み放題系のサービス便利だよーという話が言いたかっただけですので。
安くて、種類も豊富でコスパかなりいいと思います。
皆さんも自分の趣味やビジネスの知識等、情報収集してみてはいかがでしょうか。
それでは最後までご覧頂きありがとうございました。
お疲れ様でしたー