この記事では私が最近は取り入れている”ステッパー”についてご紹介します。
ステッパーとはその場で足踏み運動ができる健康器具のことです。
私がステッパーを使いはじめたきっかけは
メンタリストのDaigoさんがおすすめしているのをみかけたことです。
Youtubeでかなりおすすめしていたので気になり購入してしまいました。
私がステッパーをおすすめ理由は次の3つです。
ステッパーを使いながら、テレビやYoutube、読書をすることができる。

これまで私はだらだらとテレビやYoutubeを見ることが多くありました。
しかし、ステッパーを使いながらであれば
このなんの意味もない時間を健康的な運動の時間に変えることができます。
さらに読書をしながらだと、
運動だけではなく勉強までできてとても有意義です。
一石二鳥ですね。
ステッパーは雨の日でも影響を受けずに運動ができる。

健康になろうと思い、まずはウォーキングから始める方も多いです。
2、3日続けることはできるでしょう。
しかし続けていると、雨が降ったり、暑かったり、
「今日は中止にしよう。」なんて思ってしまう日が必ずあります。
ここで一度でも習慣が途切れてしまうと、
次の日になり「今日もやめておくか。。。」となりがちです。
多くの人がこのような経験をしたことがあるんじゃないでしょうか。
もちろん私もあります。と言うか、ほとんどそんな状態です。
ですが、ステッパーであれば室内で運動できるので上記のようなことが起こりにくいです。
このように習慣化させやすい点でもおすすめです。
ステッパーは省スペースで場所とらない。

私が使っているステッパーは
幅、奥行きともに30cm、高さ20cmぐらいです。
思ったより場所を取りません。
室内用のウォーキングマシンやエアロバイクと比べると圧倒的に省スペースです。
重量もそこまで重くないので片付けも楽々です。
まとめ

- ながら運動ができる
- 習慣化しやすい
- 場所をとらない
これからステッパーを取り入れようと思っている人は
一緒にステッパーを使い、
健康的で有意義な時間を過ごしましょう。
それでは最後までご覧頂きありがとうございました。
お疲れさまでしたー